8/18(Thu)沢山の出会いに感謝するとともに、お詫び。
少々大きめなハプニングがありまして、2日ぶりにブログ再開。
ハプニングには後で触れるとして、アメリカに来てからまだ3週間しか経っていませんが、何と日本から友達がすでに7人ほど我が家を訪れています😉
喜びと感謝、そして驚き!
今日はそんなワシの素敵な友達たちをご紹介!
1.高校の同級生で、同じ陸上部でともに汗を流した一世と淳貴!
サーフィンをして、ロスでも、ともに汗をかいて笑い合えて、わたしゃ嬉しい!!
2.ハワイのホテルが一緒で出会ったヒロさん!茅ヶ崎サーファーでハワイでもロスでも一緒にサーフィンをして指導してもらいました!行動力、やエネルギッシュな生き方が本当にリスペクト!また必ずや!
3.大学受験を共にした塾仲間、リクとトモヤ!二人とも果敢に英語でトライしているみたいでさすがのコミュ力!自分は大学受験に失敗しているが、その挑戦が無駄ではなかったと思える一つの理由はこう言った友たちとの出会い!have a fun!!!!!!!!!!
4. ちばけんandつばさ!二人はNYで大学に通っていて日本から戻る途中にロスに一泊していきました!お二人はすでに英語も達者で海外での情報などなど色々勉強になっております!ちばけんとは、前のバイト先でのZARAでの出会い!お互い頑張りましょう💪
素敵な友達の皆さんでした。
おかげさまで自分もとても楽しくロスでのスタートが切れているが、これだけ最初が恵まれていると皆が帰ってしまった後の寂しさがとんでもなさそう。。笑
自分が去年ロスから沢山の影響を受けたように、みんなにも何かしら感じるもにがあるのではないかと思うし、その拠点に自分の家がなって、少しでも長くロスに滞在してもらえれば、と思うGtaroでありました。(自分がみんなといて楽しだけlol)
とか言いつつ、ここからが最初に申し上げたあまりにも小さくはない問題のダイジェスト。。。
今月いっぱいは、2年間しっかり安定して住めるアパートを探す間の、仮アパートみたいな感じで短期レンタルしていた家に住んでいたのだが、小さなところでやはり多く人の出入りで隣の住民がいびれを切らしたのかどうかは知らんが、遠くにいたはずの自分の部屋の住民から連絡があり、
直ちにあなた以外の人たちには出て行ってもらはないと、この契約はなくす。
と。。。
昨日はhantingtonという少し家からは遠いビーチにサーフィンをしに行っていて、その帰り途中にそのメールを受け取り一つを笑えぬ状況に😰
必死に打開策を探し、緊急の滞在先を探し、、、
結局友達は近くの家を貸し出しているところになんとか決まり、夜な夜な荷物持って移動してもらい、、、
変な出費をさせてしまい申し訳なさでいっぱいな上に、おもてなしどころか多大なるハプニングに巻き込んでしまい、、、
自分の計画性のなさがついに悪い結果を引き起こしてしまった😂
改善せねばなりません。。
反省して寝ます。。
0コメント