8/13(Sat) 本当のアメリカって何?

この前とあるuberというタクシーの運転手との間で興味深い会話がありましたでござります。


タクシーに乗っていて、目の前にヨーロッパからの観光客と思われるような若者たちがオープンカーを乗り回して、爆音、荒い運転で走っていた。


そこで運転手さんが’あれを見てこれがアメリカだ〜なんて思われたらたまったもんでない!’と一言。


アメリカ、特にロス、そしてこの夏の時期には沢山の観光客がここロスアンゼルスに足を運び日頃の疲れをぶっ飛ばすかのようにはしゃいで美味しいもの食べて、またそれぞれの国に帰って行く。


わしも今までずっと、そして今も変わらず、アメリカは陽気でpartyして、クレイジーでって感じでそういうイメージ?を持っている。


おそらくほとんどの人がそうなんだと思うけど。


しかしそれって本当にアメリカの人々をみてそう感じているのか、アメリカに来ている諸外国の人々をみてそう感じているのか、なんだかよくわからなくなってくる。


どのくらいの規模で考えるかによるけど、それを含めてこれがアメリカなのか、それともそうでないのか。


これから探ってまいります。


何にしろ、こういう物事の本質というか何というかそういったものを考える探るってのは楽しい事ですね😌



そんな事言っている留学生Gtaroも本日は全力でアメリカンしていました。


本日はハリウッドに行きコスプレしているハリウッドスターたちに私のプリジェクトの紹介もしてアドばいすももらってので、わしもコツコツ頑張ります。




とても愉快な方でした。


see ya!















Samurai Gtaro's daily in Los Angeles

GtaroのLA留学日記! 曜日ごとにテーマを決め、LAやUSAの文化や面白いことを自分の体験を通して発信できたらなと思っております。

0コメント

  • 1000 / 1000