9/23(Fri) Make a chance before catch it!
みなさまhello🌞
金曜日を迎え、週末に突入にウキウキしております!
↑先日購入したカレッジのパーカー。かわいい!
みなさまはいかがお過ごしでしょうか!
本日のメインイベントはジムで起こった。
本日は朝からジムに駆け込んでいたのだか、バリバリ練習していると凄まじき体をした黒人の方が隣でトレーニングをし始めた。
そしてtrack & fieldと書かれたTシャツをきていたので、ずっと気に何ながら練習しておったのだが
まさに自分が意識しているようことを完璧なまでにこなしていたので、これはと思い、一歩踏み出し話しかけてみたのです。
(これぞEMFで培っているアクション力)笑
予想通りものすごい結果の持ち主で、今は本格的な現役は引退し趣味で走ったり、どこかでコーチングしているとのこと。
自分も陸上をやっていて練習頑張ってるんんですよ〜と話をちょろちょろして、一旦会話は終わったのだが、その後ちょろっと自分のトレーニングを見ていてくれたみたいで、また声をかけてくれていろいろとアドバイスをしてくださった。
どうしてもカレッジでの練習だとコーチはいるが、生徒も沢山いるからなかなか個人個人に対する指摘ってもらえなかったりする。
そんな中での今日の出来事だったので、とても勉強になる時間だった。
連絡先を交換して、また今度練習を見てくれるかもしれぬ。チャンスはどこにでも転がっているな。
素敵な出会いでした!
誰しもが経験あることだと思うけど、やる前は気が引けた、恥ずかしかった、けれどいざやってみるととても楽しかった、やってよかった。
ここのラインを越えるのって簡単そうで結構大変。
勇気も必要であれば、体力も必要、少し疲れていたりネガティブな状態にいるとなかなかこのラインを超えていけないものだと思う。
少なくとも自分はそう。練習で疲れてたり、英語がうまくいかなくてなんとなく元気がないと、EMFなんてやろうというきも起きないし、アクションを起こさない。
けれどこのラインをいくつ超えていくかによってチャンスだったり、いろいろなきっかけを得る数は変わってくる。
チャンスを掴むってよく言うけど、チャンスが多ければそれを掴む確率は自ずと上がってくる。
チャンスを掴む努力を常日ごろからするのももちろん大事だが、それに加えてチャンスを作る努力をしておけばこりゃ〜もう無敵です。
EMFだったり、アクションを起こし続けることは、このチャンス作りになっているのかもしれませぬ!
頑張って続けよ〜っと。
昨晩のチキンステーキを晒してsee ya!
0コメント