4/29(Sun) 自分自身との対話
HELLO〜😀
目標を高く設定しすぎて、日々の小さな成長になかなか満足できていない、もはや今の自分に何一つ満足できていない、もうちょい細かな目標設定が必要だと考えている、Gtaroです。笑
自信がないわけでなない、自信には常に満ち溢れているので、ご安心ください💪
最近は陸上のシーズンということで毎週末試合があり、多少疲れているということもあってか、一人で時間を過ごすことがとても多い。
まあもともと一人の時間を意識的に作るようにはしているが。
そんな中で自分自身と対話すること。これがまあ面白い。
自分の人生をかけてどんなことを成し遂げたいのか、どんなことをすべきなのか、自分にしかできないことってなんなのか、はたまた、この世界は今後どうなっていくのか。
いろんなことを考えて、いろんなことが知りたくなり、パソコンで調べたり本を読んだり。
勉強したくてたまらないのに、体がついてこなくてグダグタ寝っ転がったり、自分と奮闘してます。笑
そんなことを続けていると、最近は誰かと話をしている時でも、
魂を自分の体から一歩出して、誰かと話ししている自分を第三者から眺める、そんなようなことができるようになってきた。
自分はこの人にこんな話題を振るのか
この問いに対して自分はこう答えるのか
常に監視されているよう。笑
けれどそれが楽しかったり。
ここでこの子にこんな事声かけて上げれない自分はまだまだガキやな
なんて思ったり。
今の世の中SNSとかのせいで、無意識に他人に時間を使っている人が多い、好きなことのことを調べて、好きな人に会いに行って、好きな人の話を友達として。(恋人とかではなく、あこがれだったりそれは色々)
けれど一度きりの人生、自分の人生
わしはなんだかもっと、自分に時間を使うべきなんじゃないかって思ってたり。。。
自分と対話して、自分の情熱をもっともっと探る。自分の価値を探す。
特に若い子、先の不満とかそういうことばっか嘆くのなら、もっと自分に時間を投資して自分に価値を与えていったらええやん、それでもダメならまだ不満くらいたまには言ってもええんちゃうかと。
なかなか話し込めるような相手がいなく、ずっとそんなことを自分自身と対話しているGtaroどす。笑
しかし明日は久しぶりに友達とちょろっと出かけるので、Gtaroが彼らとどんな時間を過ごすのか、Gtaroは楽しみにしています。笑
チームメイト達との写真で今日はバイバイ👋
0コメント